文献
J-GLOBAL ID:201602016078135132   整理番号:61A0003849

楽器の音質を視覚的に判定する方法

Objektive Methode zur Bestimmung der Klangqualitaet eines Musikinstrumenta.
著者 (2件):
資料名:
巻: 14  号: 11  ページ: 469-470  発行年: 1960年 
JST資料番号: B0465A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
音の性質は,音量・音程・残響時間・音色のも個のパラメータで規定できることをのべ,その各の音楽における役割を説明した。続いてこれらのパラメータを,指針形計器(平均音量と音量変化)ソナグラフ(スペクトル・音域・和音)映画フィルム(過渡現象の観察)を用いて測定する方法をのべた。バイオリンの音の測定に上記の方法を適用して,その音質がこれらのパラメータとどのように関係つけられるかを説明した
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る