文献
J-GLOBAL ID:201602016156858340   整理番号:60A0136755

高等学校の大講堂の換気法

Die Lueftung der Aula einer Oberschule.
著者 (1件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 75-78  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0367A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最初にカナダの高校建築における暖冷房換気方法のすう勢について述べ,次にある講堂について,その暖房換気法を設計図によって詳述する。床面積約300m2のオーディトリウムに対し毎秒261m3の新鮮な空気を26.5°Cに加熱して送風し,毎秒205m3の排風機で排気する。夏は換気のみを行なう。自動制御装置は完備されている;写2図7
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る