文献
J-GLOBAL ID:201602016176259915   整理番号:72A0003012

スキマー形状の最適化

On the optimization of skimmer geometries.
著者 (1件):
資料名:
号: 71-50  ページ: 1-21  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0375A  CODEN: DLRFA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来.分子線発生装置のスキマーの設計基準には空気力学的考慮があまり取り入れられていなかった。ノズルによって加速された希薄な極超音速流から効率良く整った分子線を得るためにはスキマー入口部の極超音速流とスキマーの存在に基づく流れの乱れとの干渉を最少限にとどめる必要がある。古典的極超音速流理論および他の実験結果を使い最的なスキマー形状(直径,先端の丸味,長さ,円すい状内面および外面の角度)を決定した。その結果,スキマー入口部の流出が希薄な極超音速流にもかかわらず,十分な長さをもった先端の鋭い細長い円すい状型がスキマーの最適形状であることがわかつた;写図8参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る