文献
J-GLOBAL ID:201602016223360832   整理番号:71A0259149

2進浮動小数点抵抗器網

A binary floating-point resistor.
著者 (1件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 7-11  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0233A  ISSN: 0018-9340  CODEN: ICTOB4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ディジタル計算機によるプロセス制御に際してはパラノータをディジタル量に変換せねばならないが.本文では,決った精度で広範囲に変換するための抵抗器網の設計についてのべている。抵抗値とディジタル設定値の両方に2進浮動小数点を使用する。これに使った電気機械的,電子的な部分についてものべた。この抵抗器網は特にハイブリッド形の受動回路網解析への応用に向き,また他のディジタル-アナログまたはアナログ-ディジタル変換の基準装置にも応用できるものである;写図5表1参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る