文献
J-GLOBAL ID:201602016245612436   整理番号:72A0389160

下水処理場流出入水量水質変動のスペクトル解析

著者 (1件):
資料名:
巻:号: 88  ページ: 32-40  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0270A  ISSN: 0021-4639  CODEN: GSKSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サンプリングでは,原水CODとSSは日変動が大きく,1時間間隔で24時間測定を1年数回反復するのがよい.原水温度と処理水透視度などは日変動が小さく,季節変動が大きいから短時間間隔の測定はむだが多い.日と季節の変動とも大きい処理水CODや流入水量の測定は短時間間隔測定を年間に何回かくり返す必要がある:参8
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る