文献
J-GLOBAL ID:201602016280564525   整理番号:70A0192434

セイヨウヒルガオでの14C-2,4-Dおよびpicloramの吸収と移行

Absorption and translocation of 14C-labeled 2,4-D and picloram in field bindweed.
著者 (2件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 168-170  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0014C  ISSN: 0043-1745  CODEN: WEESA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2,4-D,picloramの移行性は光合成と関連するが,脱葉した場合としない場合のセイヨウヒルガオ(Convolvulus arvensis)における両薬剤の吸収・移行について検討。下部を脱葉した場合,2,4-D46%,picloram57%が吸収され,吸収量は減少する。2,4-Dの移行は,脱葉の有無にかかわらず小さく,生長点を切除するとさらに減少する。picloramも移行は小さいが2,4-Dより大きい。両薬剤とも上部の新葉を除くと移行は最大で,根に放射能が多く蓄積している。古い葉は吸収や移行に重要な役割を果している;表2参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る