文献
J-GLOBAL ID:201602016288828238   整理番号:67A0344476

養魚餌料の研究 VII 添加油のハマチに及ぼす影響について

著者 (3件):
資料名:
号: 24  ページ: 29-50  発行年: 1967年 
JST資料番号: F0868A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フィッシュミール,カゼイン,グルテンを主体とする粉末にコーン油,タラ肝油をそれぞれ5,15,30%添加した飼料,無添加飼料およびイカナゴのみの8種の飼料で6週間ハマチを飼育し,その成長,血液性状(赤血球,球量値,血色素濃度),生産魚の精肉の一般分析,精肉と肝臓の抽出油の脂肪酸組成,飼料の消化率を測定した.その結果ハマチに最も有効な配合飼料は5%タラ肝油添加飼料であり,脂肪酸組成は飼料中の油の種類だけでなく,他の成分の比率などによっても影響されることを知った:参20
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る