文献
J-GLOBAL ID:201602016314272529   整理番号:71A0296143

極光陽子降下により発生する電離

Ionization produced by auroral proton precipitation.
著者 (1件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 609-613  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0404A  ISSN: 0003-4029  CODEN: AGEPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
典型的な極光陽子エネルギースペクトルに対応する電離率と電子密度高度分布とを示し,関連した電波雑音の吸収,スポラディックE層および電波極光について簡単に論じた。極光レーダの結果からも陽子電波極光の可能性を無視することはできない。なお,これらの論議は強度が~1から~100keVまでの極光陽子降下に関連した現象に限定した;写図4表1参16
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る