文献
J-GLOBAL ID:201602016322225688   整理番号:73A0003229

物体の後流うずに関する実験的研究(I,円柱の場合)

著者 (3件):
資料名:
巻: 39  号: 318  ページ: 665-673  発行年: 1973年 
JST資料番号: F0227A  CODEN: NKGRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
比較的低レイノルズ数において,円柱の後流うずには安定した規則正しいうずと不規則性を有するうずの2種類のうずが存在する。これらのうずの周波数は主流速度により階段状に変化する。円柱の場合,安定うずから不規則うずへの遷移はストローハル数0.150で起こる。安定うずは円柱の中心線を越えて二つのせん断層が交互に規則正しく巻込み形成される。これに対し不規則うずの場合は,円柱の中心線を越えてのせん断層の巻込みはなく,はく離点からはき出されたせん断層は直ちにうずに巻込まれ,うずは円柱のはく離点から直接に放出されるようなようすを示す;写図19参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (7件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る