文献
J-GLOBAL ID:201602016348196643   整理番号:71A0134357

燃焼および二酸化いおうの電量滴定法による有機化合物中のいおうの超微量定量

Ultramicrodosage du soufre dans les composes organiques par combustion et titrage coulometrique du dioxyde de soufre.
著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 1521-1525  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0150A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機(ある場合には無機)化合物中のいおうの簡単な定量法を記述。石英管中1100°Cで酸素含有量の低いヘリウム気流中0.25-0.50mgのひょう量した試量を炎光燃焼させ白金充てん物と接触させると二酸化いおうを得る。吸収剤を通過させてハロゲン含有成分をとり去り電量滴定用セルに入れ,この中で硫酸に酸化し,これを中和するに要するOH-を記録することによりいおうを定量;写図3表3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る