文献
J-GLOBAL ID:201602016498766367   整理番号:72A0254135

試相成長Al2O3のMOSへの応用

Pyrohydrolytic Al=2O=3 for MOS applications.
著者 (4件):
資料名:
巻: 14  号: 12  ページ: 37-42  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0226A  ISSN: 0038-111X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
AlCl3,を用いた気相成長法でAl2O3を作り,相補形MOS集積回路に応用した。このAl2O3膜は比誘電率8.5±0.2,5-500kHzにおけるtanδ0.008,固定酸化膜電荷3×1011cm2以下で,CMOS動作に必要なエンハンスメントPチャネルデパイスと低スレッショールドロチャネルデバイスの作製力呵能となる。トランジスタの特性は高利得で飽和特性もすく・れ,ほぱ同一のNMOSとPMOSのデバイスパラメータが得られ,すぐれたCMOSインバータやその他の回路のスイッチング特性が得られた。耐放射線性もすぐれている;写図9表2参31
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る