文献
J-GLOBAL ID:201602016508273496   整理番号:71A0172395

乳製品での細菌の利用

The utilisation of bacteria in milk products.
著者 (1件):
資料名:
巻: 22  号: 10  ページ: 582-583  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0007A  ISSN: 0015-6647  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チーズ製造のスターターとしてのStreptococcus lactis.S.cremorisのCSIROでの原種保存と各工場へ分配した際の培養基とバクテリオファージへの対処,S.diacetylactis.Leuconostoc cremoris.などにより生成されるチーズのフレーバ,発酵乳製造に用いられるS.thermophilus.L.bulgaricus.などにつき簡単に記述;参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る