文献
J-GLOBAL ID:201602016555834870   整理番号:71A0146008

3(5)-ジアゾピラゾールの反応 IV

Uber Reaktionen des 3(5)-Diazo-pyrazols.IV.
著者 (2件):
資料名:
巻: 103  号: 10  ページ: 3284-3288  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0264A  ISSN: 0009-2940  CODEN: CHBEAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3(5)-(テトラゾール-1-イル)ピラゾールとピラゾロ〔5.1-c〕トリアゾールとがピラゾール-3(5)-ジアゾニウムクロリドとジアゾメタンとの反応により得られた。ジアゾメタンを2倍量用いればN-メチル化上記テトラゾリルピラゾールが得られる。プロピオール酸エステルとジアゾシクロペンタジエンとの反応で2(1)H-シクロペンタ〔c〕ピリダジンが得られ,これはアズレンと等電子である。ナトリウムアジドと上記ピラゾールジアゾニウム塩との反応では3(5)-アジドピラゾールが得られた;参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る