文献
J-GLOBAL ID:201602016639665276   整理番号:70A0056803

強度の過渡自然対流の実験的研究

An experimental study of vigorous transient natural convection.
著者 (2件):
資料名:
号: 70-HT-2  ページ: 1-7  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0478B  CODEN: ASMSA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者は先に自然対流の過渡現象を説明する層流二回集積分理論なるものを発表した。本文では過渡性の強い場合につき実験し,理論と比較すると同時に乱流への遷移につき考察した。層流域では実験と理論は良く一致した。また,温度の過上昇は親察されなかった。本実験では遷移に伴う流れの安定性に関し二つの注目すべき事実槻出された。それは,入口部の遷移の助長効果と,境界層の層流化に関する事実であるが,これらを微小かく乱を仮定した線型安定理諭の解析結呆で説明;写図6表1参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る