文献
J-GLOBAL ID:201602016660305107   整理番号:71A0160921

アトロピンとスコポラミン製剤のUSP定量法に対する共同研究

USP collaborative study of the assay of atropine and scopolamine dosage forms
著者 (2件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 1324-1328  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0260B  ISSN: 0022-3549  CODEN: JPMSAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硫酸アトロピンの錠剤,注射剤,眼料用液剤と臭化水素酸スコポラミンの錠剤,注射剤をガスクロマトグラフ定量するUSPX岡収載の方法を用い,9ケ所の実験室で共同で成分の定量実験を行なった。アトロピンに対してはホマトロピン,スコポラミンに対してはアトロピンを内部標準として,製剤からのアルカリ性抽出物に添加。拍出物を濃縮し,そのまま装置に注入。その結果,本法は,正確で,精度のよい方法と判明;表4参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る