文献
J-GLOBAL ID:201602016676041916   整理番号:65A0208963

列車暖房に電流使用への転化に伴う大駅建物の暖房

Die Beheizung der Gebude grttsserer Bahnhtffe nach der Ihstellung der Zugvorheizanlagen auf elektriachen Strom.
著者 (1件):
資料名:
巻: 16110  号: 10  ページ: 264-266  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0422A  ISSN: 0013-2810  CODEN: ESBGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
列車暖房が蒸気を利用している間は何等の疑いもなく,有用で経済的なものとしてボイラ方式による暖房が用いられて来た。しかし今日列車暖房が次第に電気暖房に転化されるに及んで,停車場本屋の暖房方式も再検討され,蒸気式,熱湯式,重油式等のそれぞれの得失について研究され,経済的の外に実際の温度上昇について詳しく述べている。特に温水暖房を強調している;図3
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る