文献
J-GLOBAL ID:201602016737627382   整理番号:72A0265659

ALOHAシステム(計算機通信の一例)

The ALOHA system. Another alternative for computer communications.
著者 (1件):
資料名:
巻: 37  ページ: 281-285  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0301B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンピュータ間,コンソールとコンピュータ間の通信のための無線通信の利用研究プログラムで、特に遠隔呼び出しコンピュータシステムをALOHAシステムといい、ハワイ大学の各キャパスを結んでコンピュータシステムのランダムアクセス通信回線を構成した。 システムは、IBM360を生計算機として有線および無線回線で結ばれており、MODEMと主計算の問には、小形コンピュータを無線回線からの低いデータ利用率のコンソールに対して多重化するためのランダムアクセスを行なうためのバッファとして用いている。 ランダムアクセス無線通信の理論的検討を行なった;写図3参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る