文献
J-GLOBAL ID:201602016752125180   整理番号:65A0172921

LMエリクソンコードスイッチ-新しい接続素子

The LM Ericsson code switch-a new connection device.
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 80-87  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0489A  ISSN: 0014-0171  CODEN: ERREA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: スウェーデン (SWE) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワイヤスプリングとV形の接触面をもつように成形されたマルチワイヤ接点とにより開閉を行う原理により構成されたスイッチである。クロスバスイッチの垂直ユニットでの選択のようにこのスイッチの垂直ユニット当りの選択を50とし,6本のコード棒を使用し2進化符号により26の条件から50ポイントを選択する機構を紹介した。またスイッチの構造の小さいことから架の構造,布線形態も新しくし,床面積で50%の節減ができたと報告している。また配線盤にプラグジャック形式を採用し,1万回線用で12m2ですむ程になっていると述べた。スイッチ構造の説明;写15

前のページに戻る