文献
J-GLOBAL ID:201602016790476485   整理番号:61A0050517

二次元翼列の浮力 シリヒティング理論に基づく簡単な計算法

Lift of a two-dimensional cascade of aerofoils.
著者 (2件):
資料名:
巻: 32  号: 382  ページ: 350-355  発行年: 1960年 
JST資料番号: A0349A  ISSN: 0002-2667  CODEN: AIENA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[二次元的に並べられた任意翼列の揚力係数は列の幾何学的配置にのみ関する多くの列関数の項で表わされることを示したもので,リヒティングの理論により,翼をコ-ドにそった特異点(渦,湧出点,流入点)の連続した列と置き,彼によって得られた表を用いたものであるが,本論文では翼外囲にそって満たすべき境界条件についてある簡単な仮定を行なったもので,このため計算がきわめて簡単化され,その結果もより厳密な方法による値とよく一致していることを示す.またこの方法に必要な特種列関数も喰い違い角とピッチ/コード比の広範囲な場合について表として示した;図9表3参参4]
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る