文献
J-GLOBAL ID:201602016795133276   整理番号:71A0258312

後判定帰還を用いた2進FSK信号の位相非コヒーレント受信

Phase noncoherent reception of binary FSK signals using postdecision feedback.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 85-88  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0239A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
後判定帰還問題において,コヒーレントな場合についてのKramerとViterbiの結果を,伝送される2進FSK信号の位相が与えられない場合にまで拡張した。この受信機の準最適な形式について検討した詰果,これが後判定帰還のない最適のコヒーレントな受信機の特性よりすぐれた特性をもち得ることがわかつた。2進で1方向通信の場合と2方向通信の場合について,コヒーレントなものと非コヒーレントなものとの比較の計算結果を示した;写図3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る