文献
J-GLOBAL ID:201602016811174476   整理番号:73A0130017

ゼオライト4Aにアセチレンが吸着して生成する錯体の結晶構造

Crystal structure of an acetylene sorption complex of zeolite 4A.
著者 (2件):
資料名:
巻: 77  号:ページ: 906-910  発行年: 1973年 
JST資料番号: C0334A  ISSN: 0022-3654  CODEN: JPCHAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
上記錯体の結晶構造を単結晶のX線回折により決定した。錯体は真空中で脱水したゼオライトAに乾燥したアセチレンを吸着させ生成した。単位格子中に約6個のアセチレン分子が吸着し,2個または3個のサイトがあることがわかった。各サイトの分子の配向,位置についての詳しい情報が得られた,また,吸着の機構について考察した;写図2表4参32
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る