文献
J-GLOBAL ID:201602016823284862   整理番号:70A0012462

Ge(Li)同軸検出器の真性領域中の不感帯

Insensitive zones in the intrinsic region of Ge(Li) coaxial detectors.
著者 (3件):
資料名:
巻: 79  号:ページ: 170-174  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0208A  ISSN: 0029-554X  CODEN: NUIMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ge(Li)検出器の感応体積が真性領域の幾何学から予想される値よりもしばしば小さく観測される。二開放端を有する同軸Ge(Li)検出器の真性領域の不感体積を,122,320,661keVのγ線源を用いるγ線走査技術により評価した。不感帯は,P心からn+層に向って厚さが増すような円状幾何学を有するダイオードの両開放端に見られた。不感層の大きさの検出器バイアスと加熱再ドリフト循環に対する依存性を調べた。それらにより不感層は減少する。不感層の存在はLiドリフト・ゲルマニウムの局所的不完全補償に関連があると推定される;写図7参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る