文献
J-GLOBAL ID:201602016860179823   整理番号:71A0189852

けい酸塩系における五酸化バナジウムの挙動

Beitrag zum Verhalten von Vanadiumpentoxid in silikatischen Systemen.
著者 (1件):
資料名:
巻: 21  号: 11  ページ: 405-510  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0078A  ISSN: 0017-0763  CODEN: GEKTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
けい酸塩系における五酸化バナジウムの影響を調査する時には,五酸化バナジウムとバナジン酸アルカリの間を区別しておかねばならない。五酸化バナジウムは同極結合でガラスやスラグで湿潤できない。キャスタブルの成分としての五酸化バナジウムは酸素を放出して耐火物キャスタプル内で酸化性ふん囲気を保持し,侵食を減少させる。けい酸塩網目構造に関する分離効果のために,バナジン酸アルカリはスラグ,ガラスの粘性,表面張力を低下させる。アルカリを含まない五酸化バナジウムは特に低い値の,または負の表面張力を示さない。SO2酸化に対する接触作用はけい酸塩系でも重要;写図3表8参28
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る