文献
J-GLOBAL ID:201602016882603041   整理番号:72A0271294

プログラム内蔵方法によるストリング認識機

著者 (1件):
資料名:
号: 71-21  ページ: 13p  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0438A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有限状態オートマトンの記述法とその計算機による処理法について種々の技法を述べた。まず直方集合と呼ぷ集合を導入して任意のアルファベット集合を簡潔に表現する方法を提案する。遷移表をのにした記述法を2種上げ,その高速処理法について述べた,次にSTPDと呼ぷプログラム型の記述によってプログラミングの種々の技法を導入し,また遷移表より直感的に理解しゃすい正規表現に基づく記述ができることを示した。非常に多数のオートマトンをSTPDで処理するときメモリ節約の技法および予備分類による処理時間の縮小法;について述べた。この予備分類もやはりSTPDを用いて行なうことができる;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る