文献
J-GLOBAL ID:201602016895142051   整理番号:71A0287660

インドネシアのいおう資源といおう工業に関する総合的調査

著者 (2件):
資料名:
号: 98  ページ: 91-116  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0020A  CODEN: BTITA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
国連の産業開発機構からの依頼をうけて著者はインドネシアのいおう鉱床と大規模な企業ベースのプラントの実操業の技術的可能性に関する調査を行ない,詳細な報告をUNIDOへ提出した。現在Wanaradjaプラントで日産4tのいおうを生産している程度であるが,年間5万t以上のいおうの需要が見込まれて,いる。有望な鉱床はTelagaBodas鉱床だけであり,いおう8437万t分の埋蔵量で.7~32年間操業できる。総合実収率は42~63%と見込まれる。実操業に先立って選鉱パイロットプラントによる日産3t程度の試験操業が必要であろうと勧告;写図7表7
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る