文献
J-GLOBAL ID:201602016906600120   整理番号:74A0018243

1f7/2領域における核磁気モーメント

Nuclear magnetic moments in the 1f7/2 region.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 385-391  発行年: 1971年 
JST資料番号: K19710147  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: イタリア (ITA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
核磁気モーメントの研究によって核波動関数についての敏感なテストができるという観点から,f7,z領域における興味あるいくつかの点について議論。Nニ28の同中性子核は割に簡単な構造をもっているので,核モーメントの殻模型からのずれδ,は,閉殻外の陽子数をpとすれば,(p-1)に比例することがわかる。SeとTiの同位体の核モーメントについては,良いアイソスピンの波動関数のほうが,単に陽子と中性子の波動関数の積よりも,良い結果を与える。Ca同位体では,fi/sfs/2配位の混入によって核モーメントを計算することができるが,’ZCaの6+状態の核モーメントの測定値同士で20%の違いがあって,なぞが残っている。この状態の磁気モーメントの測定,更にAleC’42T1および’2Scの磁気モーメントの測定などで,このなぞが解けるであろう;写図1表1参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る