文献
J-GLOBAL ID:201602016919674254   整理番号:70A0251881

時変パラメータを持つフィルタ

著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 237-244  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0014A  ISSN: 0366-8886  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フィルタ法により周波数スペクトルを求める方法とそれを実現する低周波スペクトル分析器の試作報告。二次系の伝達関数を根拠にしてフィルタの共振闘波数を変化して,この出力をフーリエ変換の計算結果と比較すると周波数帯域幅が一定ならば周波数スペクトルによく近似する。また正弦波入力のとき同調周波数の変化する速さと振共曲線の動的変化を謂ぺ,静的共振曲線からのはずれ方と方程式の係数との関係を求めた。 これらの過程を実現するためアナログ計算機の部品を使って簡単な分析器を作って確めたところ,計算と実測とはよく一致した;写図10参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る