文献
J-GLOBAL ID:201602016959306673   整理番号:60A0079174

けい酸塩の赤外線スペクトル分析: II 二三のけい酸塩におけるチタンの構造的役割の決定

Recherches sur le spectre infrarouge des silicates:II.Determination du role structural du titane dans certains silicates.
著者 (1件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 171-175  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0111A  ISSN: 0037-5225  CODEN: SIINA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ベルギー (BEL) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
チタンを含有する天然花こう岩3R++O.R2+++O3.3SiO2の赤外線スペクトルには,この元素の存在による一本あるいは数本の帯が存在する.この吸収帯はこれらの組成におけるチタンの構造的役割をきめることができる.すなわちSiO4四面体と同じくTiO4四面体が存在し,一部TiがSiを置換している;図2表3参9
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る