文献
J-GLOBAL ID:201602016998472475   整理番号:70A0038667

レーザ出力の二光予測定の理論

Theory of two photon measurement of laser output.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 49-67  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0432A  ISSN: 0018-9197  CODEN: IEJQA7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レーザ光のピコ秒構造を調べる二光子けい光および第二高調波発生による方法の一般的理論。位相同期および非同期レーザパルスの測定における応答パターンを計算し,二次の統計量により期待値からのずれを求めた。任意のモード数と一搬的なモードスペクトルの場合を考察し,ガウス形と均一モード分布で多モードの場合と均一モード分布で奇数モード数の場合を例示した。二光子けい光および第二高調波のコンストラスト比の測定で得られる情報およびそれらの相違,限界についても詳細に検討した;写図18表5参17
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る