文献
J-GLOBAL ID:201602017001711595   整理番号:72A0178365

酵素にもとづいた絶体けん気性の理論:スーパーオキシドジスムターゼの生理的機能

An enzyme-based theory of obligate anaerobiosis: The physiological function of superoxide dismutase.
著者 (3件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 1024-1027  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0387A  ISSN: 0027-8424  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カタラーゼ(I)とスーバーオキシドデジスムタゼ(II)の分布を-各種の微生物で検査。厳格なけん気性生物には,II活性は不在一般にはI活性も不在。チトクローム系(III)をもっているすべての好気的生物はIとIIを含有。空気にふれても生存し,ある程度酸素をも代謝する,IIIのない空気寛容性けん気性生物は,I活性をもっていないが。II活性を含有。IIの一次的生理作用は,酸素代謝生物を超酸化物遊離ラジカル(分子酸素の1価還元で生物的に産出される中間体)の毒性効果から保護すことであるという提案と,IとIIの分布は一致;表1参30
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る