文献
J-GLOBAL ID:201602017113390651   整理番号:70A0120510

火薬の浸食燃焼の機構

К механизму арозионного горения пороха.
著者 (2件):
資料名:
巻: 190  号:ページ: 138-139  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0025A  ISSN: 0002-3264  CODEN: DANKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
火薬の燃焼表面が,気体生成物の高速乱流となって進む場合に,成分の燃えてしまう速度は,圧だけでは決らず,流速にも関係するようになる。このような“侵食燃焼”の機構として,熱機構が考えられ,浸食。燃焼の速度は,A=ρv√λ/(ρgug)で決まる(ρv;表面の生成物の流量,ρgug:質量燃焼速度,λ:流体の抵抗)が,A〈7.0で浸食燃焼の起らないことが説明できない。火薬の燃焼表面は,加熱されたK相の物理的現象(分散,あわの生成,沸とうなど)により,つねに不均質であると考え,気体力学の立場から,無煙火薬について,浸食燃焼限界A=5.5~8.2を求めた;参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る