文献
J-GLOBAL ID:201602017163605551   整理番号:65A0192984

半径100m以上の割れ目展開を伴う炭層の水力破断

Гидраьлицеский разрыв угольного пласта с радиусом раслространения трещин более 100 м
著者 (1件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 59-60  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0115A  ISSN: 0041-5790  CODEN: UGOLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1000m以上の深部にある低品位炭層の地下ガス化を目標とし,その合理的リンキングエ法を求めた現場試験である。対象炭層の深度は1,055m,灰分15~17%,水分6~7%,発熱量的約5,700カロリーを有する。100mの半径の円周上に幾つかの注水孔を垂直にせん孔し,これらに水,砂混合物を圧入し,最大割れ目幅89cm,最大展開半径200mにも及ぶ,水平き裂破断帯が形成されたことを認めた本試験により,かなりの深部炭層に対しても広大な地下ガス化発生炉を建設できる見通しが得られた;図1表1参3

前のページに戻る