文献
J-GLOBAL ID:201602017170791271   整理番号:73A0381918

神経伝達物質に対するフェノチアジン誘導体のきっ抗作用

著者 (2件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 363-371  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0813A  ISSN: 0021-5198  CODEN: JJPAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フェノチアジン誘導体(I)の作用について,腸管,輸精管および子宮を用いて検討した.Iはヒスタミン(II)およびアセチルコリン(III)のムスカリン作用に競合あるいは非競合的きっ抗を示した.しかしこの作用はIIIよりIIの方がより強かっか.またIIIのニコチン作用,ノルアドレナリンならびにセロトニンには非競合的きっ抗を示した八抗α-アドレナリン作働性作用には影響はみられなかった.さらにアトロピンおよびツボクラリンはムスカリン性およびニコチン性受容体に対し競合的きっ抗を示した.以上のことからIは多くの神経伝達物質の作用に幅広くきっ抗すると思われる:参18
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る