文献
J-GLOBAL ID:201602017190478146   整理番号:70A0058923

噴霧乾燥機の設計II

著者 (1件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 32-36  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0946A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
噴霧乾燥は古い歴史をもっているにも拘らず理論的解析にはまだ多くの困難がある。本文は工業装置でこれらについて考察した。乾燥の熱および物質収支ならびに液滴の乾燥速度を理論式で求め,乾燥工程では減率乾燥期に入っていること,これを実際の牛乳装置に適用して求めた結果,総括伝熱係数U=0.6,空気流速は入口で中心部が大であるが装置後半で均一化し,噴霧器による気流と蒸発水分の影響をうけ,粒子の滞留時間の想定は困難であり,また温度の分布も理論式と異ること,装置内要素をすべて平均化したパラメータを用いたCoxの乾燥速度式が設計上役立つことを説明;写図8参4
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る