文献
J-GLOBAL ID:201602017218713626   整理番号:65A0068323

小半径曲線部における軌道敷設機による軌道敷設

УКЛАДКА ЗВЕНЬЕВ НА КРИВЫХ МАЛОГО РАДИУСА ЦУТЕЗЛКЛАДЧИКОМ ПБ
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ:発行年: 1965年 
JST資料番号: R0114A  ISSN: 0131-4300  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
nE- 2は直線ぶのみ々らず600~3000 m半径の曲線部,更に場合によっては180~500 m半径の曲線部においても作業ができるが,小半径の場合は特別々注意を要する。半径250 mで長さ600 mの曲線部に,・B-2を用いて,P 43, 25mレールを木枕木によって敷設する作業の例について報告
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る