文献
J-GLOBAL ID:201602017238312261   整理番号:71A0131722

核磁気共鳴による永多結晶中の液相の検証

Proton magnetic resonance evidence of a liquid phase in polycrystalline ice.
著者 (3件):
資料名:
巻: 230  号: 12  ページ: 91-92  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0775A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
氷グフロトンNMRの観測結果から,-20°C-融点の間にわずかの捧合で液体に類似した状態がある事がAkittらにより報告された,この説明として,(i)擬液体状態の表面膜の存在,(2)氷の粒の角の部分における表面自由エネルギー低下による凝固点降下,(3)不純物による凝固点降下,(4)格子間げきの水素結合にあつかっていない水分子の存在,を挙げ,それぞれ理論的、実験的に検討したが、いつれも妥当な解釈を与えなかった;参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る