文献
J-GLOBAL ID:201602017248721364   整理番号:65A0048441

乾燥空気発生装置と乾燥技術

Keep control air dry.
著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号: 19  ページ: 119-124  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0400A  ISSN: 0032-9754  CODEN: PRENA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
乾燥空気を発生させる場合,露点と凝固点,断熱膨張の効果,外気と接触する配管,低温装置との関係位置,水の含有量を確めた上で最適な脱湿装置を選ぶ必要がある。乾燥法には大別して化学的吸湿法,冷却法,加熱乾燥法,圧力乾燥法があり,それぞれ入口流量,入口温度,入口圧力,出口露点によって,さらに乾燥法は細分割される。湿度をもつ空気の状態と発生装置との関係を個個の方法について図を加えて解説するとともに,99.9%完全脱湿装置の図例を示して上手な装置選択法を紹介;図3表1
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る