文献
J-GLOBAL ID:201602017256019890   整理番号:71A0314000

大阪万国博の東芝IHI館

The Toshiba I.H.I.pavilion,Osaka Exhibition(Japan).
著者 (1件):
資料名:
巻: 35  号: 10  ページ: 459-461  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0311A  ISSN: 0001-4923  CODEN: ASSTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ベルギー (BEL)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
構造体はテトラのユニットと球でできている。このテトラは6つの板から成り,4つの型があり,厚さに依っては12種類である。球は7種類である。それらは溶接に依り組立てられ,わんの様なパイプの構造体になる。単一テトラの大きさは長さ2.2mの正四面体であるが,輸送に制限があるので仮設工場で組立てられた。空間は互いに面する6つの柱から3組のアーチ構造で創られる;写図6参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る