文献
J-GLOBAL ID:201602017283491410   整理番号:72A0284261

複合ワイヤにおける繊維厚さと強さとの関係

Relationships between fiber thickness and strength in composite wires.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 1188-1191  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19700126  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
母材の中に繊維状の異種金属を埋込んだ複合材料は強さにすぐれている。この母材と第2相との結晶構造の遠いや結晶粒の形状の変化が塑性変形に現われてくることが知られている。すなわち第2相がfccの時〔011〕に成長した繊維組織は母材の結晶粒をだ円化し,繊維にまきつくようになる。またfcc〔111〕と〔100〕の繊維組織は良く成長する。これ等ミクロな観察の他Fe-Ag,Fe-Cu,Cu-Ag系につき量と強さ,かたさ,分布変化,繊維径の影響を調べている。その結果全体的には第2相が約50%で,繊維径が細く,たくさんある方が強さは増す;写図4参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る