文献
J-GLOBAL ID:201602017378444389   整理番号:71A0029699

分子中の振電相互作用の群論的解析

Group theoretical analysis of vibronic interactions in molecules.
著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 3283-3289  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
動的振電相互作用を含む分子の問題を解くためのカノニカル変換法を群論を用いて再検討した。SU,群と量子力学群を用いることにより,変換法が成功を収めることができた物理的意味づけを明らかにすることができた。ハミルトニアンは群の要素と密接な関連をもつため,群要素を用いてハミルトニアンを記述することができる。その際,量子力学群の表現の基底が調和振動関数であること,および表現行列がそれ自身二次元等方調和振動子の波動関数であることを利用した。物理的意味づけ以外に群論的方法を用いると計算を簡単にすることができる;表1参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る