文献
J-GLOBAL ID:201602017380303776   整理番号:71A0297689

北ヌラタウ山脈南斜面中央部の下部シルル系の層序に関する新知見

Новые данные по стратиграфии нижнего синсра центральной части южных склонов хребта Северный Нуратау.
著者 (4件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 8-11  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0146A  ISSN: 0016-7762  CODEN: IVUGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
上記地域には陸成下部シルル系が発達している。本系は砂岩,けつ岩,粘板岩の互層にまれに泥質石灰岩の薄層をはさむ。筆石をかぎとして層序を確認した。下部より,ランドベリー階,ウェンロック階を構成し,前者は中部,上部の亜階に分けられる。後者は化石の資料が不十分なため細分は困難な場合があるが,一応,下部と上部の亜階に分けられる。この区分は本地域ばかりでなく,中央アジアの隣接地区にも役立つであろう;表1参6
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る