文献
J-GLOBAL ID:201602017451003221   整理番号:72A0118491

火星探索車のための表面航行システムおよび誤差解析

Surface navigation system and error analysis for martian rover.
著者 (2件):
資料名:
巻: 4th  ページ: 661-663  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0758A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
星と局所垂直を方向基準として,慣性機器を用いない航行システムを無人の火星探索車に適用した。システム誤差は,速度センサのランダム速度誤差や局所垂直やスターセンサの角度誤差によるものである。ここで,ジャイロプラットフォームのような慣性機器を用いないのは,低速度と高い振動に対して加速度計が応答しないからである。地表面に対する速度を知ることにより,探索車の位置を知ることができる。適当な座標変換を行ない,半径緯度,経度を求め,これに対して誤差解析を行なった。この航行法は,計算法がきわめて簡単である;表1参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る