文献
J-GLOBAL ID:201602017478777954   整理番号:65A0033908

設計の方法

The science of design.
著者 (1件):
資料名:
巻: 650390  ページ: 1-7  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0244B  CODEN: SAUPA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
設計の方法論を研究の方法論と比較して展開。研究の方法は現象の一般化,理論化には適するが,設計や技術の具体化には最適でない場合もある。問題の認識,分析,検討,実践の過程は研究と同じに設計にも用いられるが,使われ方が異なり,機能の決定,推奨される製品の啓発,情報の収集,価値の評価,製品の選定,製品の決定再検討,試験,生産ラインへの投入,性能の評価の10個のステップ毎に繰り返される。予備研究で得られた仮定に基づく設計をして逆に仮定が証明され,経験に基づく設計もその後の技術的開題に適用する方法が吟味される;参11
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る