文献
J-GLOBAL ID:201602017482966486   整理番号:66A0003685

”多孔性環状管の中での導電性流体の非定常流”への意見

Comments on ’non-stationary flow of a conducting fluid in a porous annular tube’
著者 (1件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 112  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0001A  CODEN: ASRBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Shuklaの上題の論文(同誌 10巻304(1963))における境界条件の問題について,壁の電気的,磁気的性質および外電場のあるかないかを考えて研究する。まず管中の電流はソレノイド中の電流のような振舞いをするから,磁場の軸方向成分をつくる。このことを考慮して,境界条件を作れば,Shuklaの場合の境界条件は満足されていない;参3
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る