文献
J-GLOBAL ID:201602017486873016   整理番号:66A0277944

消却型ガラスびんの新しいラベル印刷

New labeling for one-way glass.
著者 (2件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 151-155,220  発行年: 1965年 
JST資料番号: E0332A  ISSN: 0026-8224  CODEN: MOPAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
返却型のガラスびんにはシルク・スクリーン印刷,紙ラベル等すでに確立されたラベリングの方法があるが,これらは価格,印刷速度,精確さ,初期の設備資金や床面積が大き過ぎるなど欠点があり,消却型のものには必ずしも適さない。そこで本論文ではこの目的に合った安価な,一行程式多色印刷方式を開発するために,印刷方式(I),特にインク(II)について開発研究を論ずる。結局,(I)は既製のSuper-Kemgo法を採用し,(II)は高温における耐アルカリ性,ひっかき強度のよい,組成,分子量,キュア硬度の適当な高分子熱硬化型インキを使用した。常温乾燥型で得られない精確な,高速多色印刷が可能;写7 図1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る