文献
J-GLOBAL ID:201602017597566864   整理番号:69A0039057

騒音の作業能,脳波及びGSRに及ぼす影響

著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 177-184  発行年: 1969年 
JST資料番号: F0792A  ISSN: 0023-2858  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
騒音がトラッキング動作,脳波及びGSRに及ぼす影響について調べ,臨界音圧について検討した。騒音は70,80,90dBの白色定常音を40分負荷した。トラッキング動作の誤差率からみて,70dBで40分後に-5.3%の低下がみられた。80dBでは,負荷後10分までは一たん機能が高進し,漸次低下した。90dBでは,露呈時間に伴って低下し,40分後で-15%の値を得た。脳波やGSRは,全ての条件において,負荷後10数分までは著明な反応を示すが,それ以降は回復的経過を示した。負荷後10分間においてのα波ブロック時間,α波平均振幅,GSR潜時及びGSR持続時間が,音圧別による影響をみるには有効な指標であった。トラッキング動作,脳波及びGSRからみて85dBに一つの臨界を認めることができた;写図5表2参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る