文献
J-GLOBAL ID:201602017666778054   整理番号:64A0230777

ポルトガルにおける新しい大橋

Neue Grossbruecken in Portugal.
資料名:
巻: 16  号:ページ: 41-42,44  発行年: 1964年 
JST資料番号: B0345A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポルトガルは2次にわたる6ケ月計画で国内道路の整備を行っており,多数の橋が架設されている。Arrabida橋はポルトの近くでドゥエロ川を渡る支間270mの中央アーチを含み,幅員25mで全長614mである。LissabouのTejo川を渡るTejo橋は,米国の輸入銀行からの融資によって建設されるもので,全長3,222mで米国のMackinacの橋に次ぐ大橋で,主径間1,012m,塔の高さは190mに達し,72,600tの鋼材と263,300m3のコンクリートを要する。車道は4車線であり,路下に複線鉄道を収容できる設計になっている。本橋の設計案として提出された3案についても紹介した;写4 図4
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る