文献
J-GLOBAL ID:201602017741881141   整理番号:65A0151632

超小形コネクタ

Subminiature connectors
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 52-60,62-64,66-71  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0468B  ISSN: 0013-4716  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
接触中心と中心間隔が130in 以下の小形コネクタの応用と選択について紹介した.小形ネクタを選択する項目を幾つかあげ,助作特性の幾つかのパラメータを考えて各社の製品を紹介してその応用を示した.円筒型コネクタではAMPの小形シリース,AmphenolのMighty Mite 222シリーズおよびUltl’a Mite 222 シリーズ,BendixのJTシリーズ,I TTのCannon-およびMilli-Kシリーズなどをあげ,角形ネクタについても各社の6種製品を挙げ,MIL規格と関連させ性能と構造を各々について解説した;写18図10表25
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る