文献
J-GLOBAL ID:201602017746978313   整理番号:72A0231442

高ひずみ段階からの単繊維の曲げ回復特性の迅速測定法

A fast method for the determination of the bending-recovery characteristics of single fibers from high strain levels.
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 553-554  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0244A  ISSN: 0040-5175  CODEN: TRJOA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近の研究で-push-plate法を利用して繊維の曲げ回復角のデータを得た。しかしこの方法は一度に1本の繊維しか扱えない。本報では繊維の曲げ回復角の迅速測定法として,bundle-loop法の装置および測定法を紹介した。綿,化学的改質綿,ナイロン,およびポリエステル等の天然および合成繊維をひずみの存在下に各種のひずみ,大気水分・温度時間のもとで試験することができる。この方法による曲げ回復角はpush-plate法に測定した角度と非常に密接に(γニ0.9i)相関する;写図1表1参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る