文献
J-GLOBAL ID:201602017755444780   整理番号:73A0213570

大脱塩装置による電力,淡水の同時生産,その技術的,経済的局面

Production combinee d’electricite et d’eau douce dans les grandes installations de dessalement aspect technico-economique.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 11p  発行年: 1971年 
JST資料番号: K19710020  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在,水問題は乾燥地域のみならず,水の豊富な国においても考えられている。水の需要は毎年4%の増加があり,他方水資源は限られており,この間に不均衡が生じる。蒸留法を用いた淡水化装置を火力発電と結合し,電力,淡水の同時生産が可能である。装置の経済的効果は,初期投資,償却率,運転費,電力,淡水の生産量および生産された電力,淡水の価格の間の関係より評価される;写図1表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る